こんにちは!100年楽しめるシュガーケーキ専門店”花のようなケーキ”
オーナーの小林です。
「花のようなケーキ」シュガーケーキギャラリーが、今春に完成オープン予定です!
おかげさまで、工事は順調に進んでおります
シュガーケーキギャラリーの敷地内に、井戸を掘ります。
本日の午前中、祈願が無事終わりました。
建築の時と同様、小国神社にお願いしました。
建立が555年くらいとのことですので、1500年近くもの歴史のある神社です。
お神酒、お洗米など、すべて一式、ご持参下さいまして、
こちらでは、何も用意しませんでした。
現在は、そういうものだそうです。
ずっと昔、家を建てたときは、山のもの、海のものなどを買い求め、
自分で用意した記憶があります。
時代は変わったようです。
祝詞(?)は厳粛で、心に染み入りました。
工事の安全、末代までの繁栄などを祈願して下さいました。
↓ シュガーケーキギャラリー関係の記事は、こちら。
『シュガーケーキギャラリー』オープン予定! カテゴリ全体の記事はこちら >>>
天竜の木材を、できるだけ使いたい
地鎮祭 シュガーケーキギャラリー
果樹園は花盛り
こんな紙が・・・!
▼人気ブログランキングに参加しております。
お帰りの際に、クリックして頂けますと、とても嬉しいです!
人気ブログランキングへ
◆英国伝統シュガーケーキ&スイーツ専門店。外側のシュガークラフト部分はインテリアになり、土台のフルーツケーキはお召し上がり頂けます♪
花のようなケーキ通販 http://www.hanacake.com/
◆「規格外農産物を活用したい」等のレシピ開発のご相談も承っております。 講演、講師の依頼もこちらからどうぞ。
小林レシピ開発株式会社 http://www.kobayashirecipe.com/