こんにちは!100年楽しめるシュガーケーキ専門店”花のようなケーキ”
藤川です。
2013年に、当店のシュガーケーキギャラリーがオープンする予定です。
連日のように、様々な業者さんと、打ち合わせしております。
おとといは、電気関係の業者さん&大工さんとの打ち合わせ。
200V、動力、三相・・・
普段は、使わない言葉です。
▼現在の建設予定地は、まだ、更地です。
新築するシュガーケーキギャラリーは、地元の木「天竜のひのき」を、できるだけ使いたいと思っています。
当店のギャラリーは、”洋風の建築”となりますので、通常ですと、使っている木は、外には出てこないそうです。
確かに、日本家屋には、大黒柱があったりして、木を感じることができますが、洋風建築は、見えませんね。
ですが、そこを何とか、「天竜の木の良さ」を、お客様に感じて頂けるような”造り”になるよう、頑張っていこうと思います。
日本の美しい山、地元天竜の山、すばらしい景色を守るためにも、できる限りのことをしようと思っております。
クリックして頂きますと、とっても励みになります。
いつも、ありがとうございます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
◆英国伝統シュガーケーキ&スイーツ専門店。外側のシュガークラフト部分はインテリアになり、土台のフルーツケーキはお召し上がり頂けます♪
花のようなケーキ通販 http://www.hanacake.com/
◆「規格外農産物を活用したい」等のレシピ開発のご相談も承っております。 講演、講師の依頼もこちらからどうぞ。
小林レシピ開発株式会社 http://www.kobayashirecipe.com/