こんにちは!100年楽しめるシュガーケーキ専門店”花のようなケーキ”
藤川です。
小林レシピ開発株式会社は、
被災地の復興や発展の手助けのために、福島県のある企業の
新商品のレシピ開発をすることになりました。
【福島復興支援】レシピ開発プロジェクト
前回まではこちら >>>
ご依頼主様から頂いた、アンケート
(開発商品についての詳細を打ち合わせるための書類)を基に、
打ち合わせを重ね、
まずは、ご依頼主様が取り扱っている
「トマト」を使ったレシピを
開発することに決定しました。
これから、ご依頼主様の想定している販路やターゲットに合わせて、
様々なレシピを試作し、一番良いと思われる商品を
ご提案させて頂きます。
最善の一品に至るためには、数々のアイデアと試作が必要です。
このブログでも、その試作品などを、一部分ではありますが、
ご紹介していきます。
★通常、レシピ開発の内容は、ご依頼主様の企業秘密でもあるため、
表に出すことはございません。
しかし、今回は、ご依頼主様から、公表しても良いという許可があり、
ブログ等に掲載しております。
まずは、こちら。
トマトを入れた、パイです。
こちらは、焼く前の状態です。
葉状の整形だとリーフパイになりますが、
トマトなので、それもおかしい。
そのため、まずは、板状に焼いてみました。
トマトの味がしっかり出ていて、パイ生地の塩味と合い、
ビールのおつまみにもなりそうです。
ただ、「普通」なのです。
トマトの味で美味しいのですが、それが、どうした的な製品です。
まだまだ、試作を続けます。
状況は、随時、ブログや
フェイスブックでご報告いたします。
(つづく。)
クリックして頂きますと、とっても励みになります。
いつも、ありがとうございます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
◆英国伝統シュガーケーキ&スイーツ専門店。外側のシュガークラフト部分はインテリアになり、土台のフルーツケーキはお召し上がり頂けます♪
花のようなケーキ通販 http://www.hanacake.com/
◆「規格外農産物を活用したい」等のレシピ開発のご相談も承っております。 講演、講師の依頼もこちらからどうぞ。
小林レシピ開発株式会社 http://www.kobayashirecipe.com/