レシピ開発で町おこし 社運を賭けた商品作り 名物を生み出す会社
小林レシピ開発株式会社(直営店:
花のようなケーキ)の小林です。
とても貴重な手もみ茶が手に入りました。
お茶のお菓子はフルーツケーキです。
早速、書いてある栞のとおりに淹れてみます。
茶葉は針のように尖っています。
鉄瓶で一度沸騰させたお湯を指示通り50度まで下げました。
茶葉が浸るくらいのお湯を入れ茶葉が開くのを待ちました。
温度が低いので時間がかかりましたが、ここはじっくりと待ちました。
最後の1滴までつぎ切りました。
緑色ではなく黄色ですね。
口に入れた時の鼻に抜ける香り、飲み込んだ後の春の苦み
これが春の味ね~とみんなで感激しました。
ケーキ教室のお茶の時間でも振る舞わせて頂きました。
後味の余韻が好評でした。
お茶の葉の形そのままに広がっています。
最後は、お醤油でこの茶葉を戴けると記載してありましたが、
それは、さすがに試しませんでした。
毎日毎日とても忙しく、あっという間に過ぎて行きます。
ゆったりと季節感を感じることが少なくなっています。
今年は手もみ茶のお蔭で楽しい春を感じることができました。
ありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
可睡斎様よりご拝命いただき、当店の商品を納めさせて頂いております。
可睡斎・・・不安を取り除き解決に向かわせ、
平穏な心で睡りに導いて下さる高徳ある寺
小麦粉は、地元・袋井市浅羽産、砂糖は北海道産、卵は静岡県産を
100%使用しています。
▼人気ブログランキングに参加しております。
お帰りの際に、クリックして頂けますと、とても嬉しいです!
人気ブログランキングへ
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
英国伝統の100年楽しめるシュガーケーキ専門店
『 花のようなケーキ 』
営業時間:9:00~18:00 定休日:水曜日
※ケーキ教室など臨時休業させて頂く場合が多々あります。
http://www.hanacake.com/
レシピ開発で町おこし!社運をかけた商品作り!名物を生み出す会社
『小林レシピ開発株式会社』
静岡県浜松市浜北区新原3224-1
(ナビでは浜北区新原3225で検索して下さい)
TEL 053-489-8711
メール sugar@forest.ocn.ne.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*