英国伝統100年楽しめるシュガーケーキ専門店
”花のようなケーキ”の小林です。
本日、水曜日は定休日のためお休みを頂いております。
しばらく休んでいたツイッターを再開しようと、久しぶりにログインしました。
hananoyounacake で登録しています。
よろしかったら見て下さい。
その中にフォローしませんか?と勧めてくれるユーザーに ”ふなっしー”が!
ふなっしー・・・・・・
何度も何度も、いたる所に出てきます。
わかりました。
そんなに言うなら、フォローさせていただきます。
すると、ふなっしーは毎日何度もツイートしているじゃありませんか!
・・・・・ふなっしー、頑張ってるなぁ~ 非公認なのに・・・
わたくしも、ふなっしーに負けないように頑張らなくてはっ!
昨日は、グラノーラを焼きました。
フルーツには糖分が多いので、フルーツを入れないグラノーラを作って!と
お客様から依頼がありました。
確かに、ドライフルーツにはフルーツ本来の糖分が凝縮されています。
そこで、オーツ麦とナッツのみのグラノーラを焼きました。
ドライフルーツ、くるみ、レーズンは別に販売しています。
昨今、大人気のグラノーラ 当店の厨房で、当店の配合で焼き上げております。
メープルシロップ味と蜂蜜味と素焚糖(奄美王島で採れる砂糖)味があります。
明日のご来店をお待ち申し上げます。
なお、1周年記念プレゼント企画開催中です。
お買い物額に応じておプレゼントさせていただきます。
昨日は、お中元の焼き菓子セットをたくさんお買い上げくださったお客様がいらっしゃいました。
ラッピングの間、お待たせいたしますので、お待ちの間に
150年前の地下水で淹れた”アイスコーヒー”とマドレーヌでくつろいでいただきました。
お水の話やケーキの話など、ラッピングさせて頂きながら、いろいろとお話でき、
とても楽しかったです♪
お客様が「また来ますね」と笑顔でお帰り下さいました。
しあわせです。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
英国伝統の100年楽しめるシュガーケーキ専門店
『 花のようなケーキ 』
http://www.hanacake.com/
レシピ開発で町おこし!社運をかけた商品作り!名物を生み出す会社
『小林レシピ開発株式会社』
http://www.kobayashirecipe.com/
毎日更新しています。”花のようなケーキ”ブログ
http://hananoyounacake.hamazo.tv/
静岡県浜松市浜北区新原3224-1
(ナビでは浜北区新原3225で検索して下さい)
TEL 053-489-8711
メール sugar@forest.ocn.ne.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*