こんにちは!100年楽しめるシュガーケーキ専門店”花のようなケーキ”
藤川です。
5月に社長の小林が沖縄出張に行った時のことです。
小林が、地元の方に
「沖縄を代表する農産物って何ですか?」
と尋ねたところ 初めて耳にする野菜「モーウィ」と答えた下さった方が、たくさんいらっしゃったそうです。
その、モーウィを頂いて、出張から帰社しました。
▼これが、モーウィです。

30センチもあり、冬瓜を細くして茶色にしたような瓜科の植物でした。
▼切ってみたら、硬い種がぎっしりと。
癖が無くシャリシャリとした歯ごたえでした。
味はありません。
まるで、キュウリを収穫し忘れた時(目残し)お化けキュウリに成長する時があります。
あのような感じですが、キュウリのような青臭さが何もなく、瑞々しい野菜でした。
薄く切って、シーチキンと一緒にサラダにして頂くようです。
▼種を丁寧にとり除きました。
その後、社長が家庭菜園に蒔き、育てていたのですが・・・・!
8月の末に、なんと実がなりました
直径は、約10センチ
こちらは、直径約5センチ
沖縄特産なので、静岡の気候でどこまで大きくなるかは、わからないので、
しばらく、観察してみます
クリックして頂きますと、とっても励みになります。
いつも、ありがとうございます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
◆英国伝統シュガーケーキ&スイーツ専門店。外側のシュガークラフト部分はインテリアになり、土台のフルーツケーキはお召し上がり頂けます♪
花のようなケーキ通販 http://www.hanacake.com/
◆「規格外農産物を活用したい」等のレシピ開発のご相談も承っております。 講演、講師の依頼もこちらからどうぞ。
小林レシピ開発株式会社 http://www.kobayashirecipe.com/