香港出張のこと
こんにちは!100年楽しめるシュガーケーキ専門店”花のようなケーキ”
藤川です。
昨年、商談と市場調査のために、香港に行ってきました。
▼中部国際空港を利用
商談は商談で、もちろん重要なのですが、
それと合わせて、
「香港に、シュガーケーキはあるのか?」
「香港では、どんなお菓子・ケーキ類が販売されているんだろうか?」
いやいや、それ以前に、
「一般的に、洋菓子(ケーキ)って、人気があるのか?」
と、このあたりの疑問も、”人から聞いた話”ではなく、”自分の目で確かめてくる”ことを目標とし、
香港行きが決定しました
▼社長小林と、シュガーケーキ
商談を目的としていますので、
たくさんの資料、パンフレット類はもとより、大事な大事なシュガーケーキを、
何個も持っていく必要があります。
シュガーケーキは、乱暴に取り扱ってしまうと壊れてしまうので、同行者で分担し、機内持ち込みにしました。
▼こんな感じで、持ち歩いたので、とにかく「注目の的」でした!
チェックイン、手荷物検査も終わり、機内座席上部の「荷物入れ」にシュガーケーキが無事に入ったときは、ホッとしました・・・!
クリックして頂きますと、とっても励みになります。
いつも、ありがとうございます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
◆英国伝統シュガーケーキ&スイーツ専門店。外側のシュガークラフト部分はインテリアになり、土台のフルーツケーキはお召し上がり頂けます♪
花のようなケーキ通販 http://www.hanacake.com/
◆「規格外農産物を活用したい」等のレシピ開発のご相談も承っております。 講演、講師の依頼もこちらからどうぞ。
小林レシピ開発株式会社 http://www.kobayashirecipe.com/
関連記事