ランのシュガークラフト

レシピ開発で町おこし 社運を賭けた商品作り 名物を生み出す会社
小林レシピ開発株式会社(直営店:花のようなケーキ)のスタッフの斉藤です。


春ですね。

お店の桜の木も満開です。

今日のお昼は桜の木の下で皆でお弁当を頂く予定です。ラブ

お庭でお花見なんて、なんて贅沢!楽しみで~すニコニコ


さて、お砂糖で作ったランのお花が人気です。

シュガークラフトは100年この形を留めると言われています。
ラン


いつかは、私もお役目を終えて死ぬ時が来ます。

そうしたら、お仏壇にシュガークラフトをお供えして欲しいな、なんて考えます。

100年もきれいな花が咲き続ければ、家族に手間をかけることも少なくなるかな。

まあ、死んでもお墓や仏壇の中にはいないと思いますけどね(笑)


桜の季節になると、あと何回、満開の桜が見られるのかな?と思います。


あっという間に過ぎて行く1日1日を大切に、

精いっぱい頑張って生きていきたいと思う、今日このごろです。


可睡斎にも納品させて頂きますので、ランのシュガークラフトをお買い求めいただけます。

5月のお節句に向けてたくさんのこいのぼりが御池の上を舞うそうです。

どうぞ、可睡斎にいらしてください。


私は、オーナーが可睡斎の精進料理を頂きに連れて行ってくれるというのが楽しみです。

いつですか?





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

可睡斎様よりご拝命いただき、当店の商品を納めさせて頂いております。

可睡斎・・・不安を取り除き解決に向かわせ、
       平穏な心で睡りに導いて下さる高徳ある寺

可睡斎

小麦粉は、地元・袋井市浅羽産、砂糖は北海道産、卵は静岡県産を
100%使用しています。


▼人気ブログランキングに参加しております。
お帰りの際に、クリックして頂けますと、とても嬉しいです!


人気ブログランキングへ



地図

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
   英国伝統の100年楽しめるシュガーケーキ専門店 
        『 花のようなケーキ 』
営業時間:9:00~18:00 定休日:水曜日
※ケーキ教室など臨時休業させて頂く場合が多々あります。
      http://www.hanacake.com/   

レシピ開発で町おこし!社運をかけた商品作り!名物を生み出す会社
    『小林レシピ開発株式会社』

     静岡県浜松市浜北区新原3224-1
(ナビでは浜北区新原3225で検索して下さい)
     TEL 053-489-8711
      メール sugar@forest.ocn.ne.jp
  *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*



同じカテゴリー(スイーツ)の記事

この記事へのコメント
シュガークラフトって始めて知ったのですがランすごいですね!
いろんな記念日のプレゼントはいつも枯れないプリザーブドフラワーを買っていましたがシュガークラフトの花もいいですねー(*^▽^*)
Posted by あおきあおき at 2015年03月30日 10:48
あおきさま
 コメントをありがとうございます。
プリザも素敵ですね。生花も素敵ですね。
お花を贈られると嬉しいですものね♪
Posted by 花のようなケーキ花のようなケーキ at 2015年03月30日 11:13
是非次回はシュガークラフトを贈ってみたいなと思います(∩´∀`)∩
Posted by あおきあおき at 2015年03月31日 09:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ランのシュガークラフト
    コメント(3)