ゴーヤ坊や(その7)

英国伝統100年楽しめるシュガーケーキ専門店
”花のようなケーキ”の小林です。


 今日は、大変忙しい日でした。
ありがたいことでございます。


さて、ゴーヤ坊やたちのその後です。

竹の棒組のゴーヤの赤ちゃん実はこんなに大きくなりました。

本当にゴーヤの成長は早いです。
ゴーヤ坊や(その7)


実は、看板のポールを登っているゴーヤ坊やにも赤ちゃん実ができています。

撮影したら掲載します。




こちらは、5月ごろから自然自生している朝顔です。

全然、大きくなりません。

2か月間くらい双葉の時期が続きました。

このまま枯れてしまうのかとも思いましたが、枯れもしませんでした。

夏も終わりの今頃になって成長しはじめ、やっとここまで大きくなりました。

花も咲きました。 これがすごく小さく色も薄いのです。

土が固いのか、栄養分が少ないのか。


ど根性朝顔と呼んでいます。

花



▼人気ブログランキングに参加しております。
お帰りの際に、クリックして頂けますと、とても嬉しいです!


人気ブログランキングへ



地図

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
   英国伝統の100年楽しめるシュガーケーキ専門店 
        『 花のようなケーキ 』
      http://www.hanacake.com/   
レシピ開発で町おこし!社運をかけた商品作り!名物を生み出す会社
    『小林レシピ開発株式会社』
   http://www.kobayashirecipe.com/

毎日更新しています。”花のようなケーキ”ブログ
  http://hananoyounacake.hamazo.tv/
     静岡県浜松市浜北区新原3224-1
(ナビでは浜北区新原3225で検索して下さい)
     TEL 053-489-8711
      メール sugar@forest.ocn.ne.jp
  *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*



同じカテゴリー(◆花のようなケーキ)の記事
明日は定休日です
明日は定休日です(2025-03-25 18:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ゴーヤ坊や(その7)
    コメント(0)