英国伝統100年楽しめるシュガーケーキ専門店
”花のようなケーキ”の小林です。
昨日、定休日の水曜日のこと。
母の日の商品を出荷して、ひと段落。
ここしばらく、花博への出展があったり、来客があったので、
久しぶりの休日でした。
お気に入りのソファに深く腰掛け、150年前の井戸水で淹れた
コーヒーを楽しんでいました。
150年前の井戸水はとてもまろやかで、奥深く、こんなにおいしい飲み物は
無いと思いながら窓の外を眺め、今日はなすとピーマンときゅうりの苗を
植えようと楽しい休日の過ごし方を思案しておりました。
そんな時に1本の電話。
「NHK静岡放送局の〇〇と申しますが。
母の日が近いので御社のシュガーの
カーネーションを取材させていただきたいのですが。
明日の午前中に取材に伺い、放送は明日の夕方です。」
えっ?明日? いきなりですね。
お店はそれなりにいつも」きれいにしてあるつもりですので、
OKですが、わたくしの心の準備が・・・・
まあ、わたくしの心の準備はどうでも良いようで、
いらっしゃることになりました。
メインはカーネーションのシュガーケーキです。
イケメンのお兄さんと、かわいいアシスタントさんのお二人でいらっしゃいました。
わたくしにもインタビューしたいとおっつしゃるので、
わたくしが映る時間があるのなら、当店厨房で焼き上げているグラノーラを映してください!と。
”母の日の取材なので”と却下されました。
では、インタビューの時、両手にさりげなくグラノーラを持っているっていうのは?
数々、提案しましたが、無言の却下でした。
その放送は、本日(5月8日) NHKたっぷり静岡 みーつけた というコーナーの
放送だそうです。
たっぷり静岡は18時10分から19時までの放送です。
この時間のどこかで放送されるようです。
大きな事件が起こらない限り放送されるようです。
たくさんの方にご覧いただき、お店にお運びいただけると幸いです。
お店でお待ちいたします。
そういえば・・・・なすとピーマンときゅうりは植えました。
↓これはピーマンです。
あとは、トマトを植えれば、夏野菜はパーフェクトです。
収穫が楽しみです。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
英国伝統の100年楽しめるシュガーケーキ専門店
『 花のようなケーキ 』
http://www.hanacake.com/
レシピ開発で町おこし!社運をかけた商品作り!名物を生み出す会社
『小林レシピ開発株式会社』
http://www.kob
”花のようなケーキ”ブログ
http://hananoyounacake.hamazo.tv/
静岡県浜松市浜北区新原3224-1
(ナビでは浜北区新原3225で検索して下さい)
TEL 053-489-8711
メール sugar@forest.ocn.ne.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*