アフタヌーンティーの準備

100年楽しめるシュガーケーキ専門店”花のようなケーキ”の
小林です。

本日、3日回目の投稿です。


明日の日曜日もアフタヌーンティーのご予約が入っています。

サンドイッチ用の米粉のパンの発酵も順調に進んでいます。
いつものような美味しいパンに焼きあがる発酵の状態です。

米粉のパンは、普通のパンと違い、甘みがありもっちりとしています。
耳の部分が大変美味しいパンなので、当店のサンドイッチは、
耳付きです。
無添加のパンなので、時間が経つと硬くなります。
普通、そういうものです。パンは。
なので、毎回、直前に焼いています。

サンドする野菜は、明日の朝、畑から収穫予定のきゅうりとトマトです。
朝採れ野菜のおいしさは格別です。

なんと、生ハムも挟みます。
クリームチーズとの相性も良いので、美味しくお召し上がり頂けると思います。


ヨーグルトも出来上がりました。
本日の菌はLG21菌です。
できたてのヨーグルトに自家製のシリアルを掛けて
召し上がって頂こうと思います。


ケーキの準備も完了です。
お店のショーケースに並べるものと同じですからニコニコ



明日も、精いっぱいおもてなしさせて頂こうと思います。
お客様には、楽しい時間をお過ごし頂けると幸いです。
ご予約、ありがとうございます。

アフタヌーンティーの準備




同じカテゴリー(アフタヌーンティー)の記事
おしゃれなワゴン
おしゃれなワゴン(2013-08-12 15:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アフタヌーンティーの準備
    コメント(0)