こんにちは!100年楽しめるシュガーケーキ専門店”花のようなケーキ”
藤川です。
昨日のブログでご紹介したのですが、
現在、弊社では、社長の小林のもと、
「ドライフルーツ」について、研究しております。
今回、「オレンジのドライフルーツ」を試作しましたので、ご紹介します。
▼こちらは、スライスしたオレンジです。
このオレンジを、
「ごくごく普通に」ドライフルーツにしたパターンと、
「当店独自の手法で」ドライフルーツにしたパターンの
両方作ってみます。
↓ まずは、「ごくごく普通に」ドライフルーツにしたものをご紹介します。
こちらです。
おおう。
茶色くカピカピに乾燥しています。
・・・綺麗ではありませんね。
次に、「当店独自の手法で」ドライフルーツにしたものをご紹介します。
こちらです!
!!!!!!
びっくりしました
オレンジの色が、綺麗に残ったドライフルーツです!
すごいのは色だけではなく、
オレンジの香りや味も残っていることです。
柑橘系は切り口の形状がかわいいですね
「他のフルーツでも同じようになるのか?」
今後も、試作は続きます。
【当店ブログで、こちらの記事の人気があります。】
* ワインに合う、凍らせたまま召し上がるチョコレートケーキ
* 28センチのベビーシューズ?
* 美しい黄金色。当店自慢のチーズケーキ
* 機内食のデザート
* 大人の工場見学
* ネオパーサ浜松(3)ソフトクリームなど
* パーティーウエディングケーキ(1)
* 2012年10月号 雑誌「がんばろうニッポンの中小企業」に掲載されました。
▼人気ブログランキングに参加しております。
お帰りの際に、クリックして頂けますと、とても嬉しいです!
人気ブログランキングへ
◆英国伝統シュガーケーキ&スイーツ専門店。外側のシュガークラフト部分はインテリアになり、土台のフルーツケーキはお召し上がり頂けます♪
花のようなケーキ通販 http://www.hanacake.com/
◆「規格外農産物を活用したい」等のレシピ開発のご相談も承っております。 講演、講師の依頼もこちらからどうぞ。
小林レシピ開発株式会社 http://www.kobayashirecipe.com/