中部国際空港(セントレア)

こんにちは!100年楽しめるシュガーケーキ専門店”花のようなケーキ”
藤川です。


先日、用事のため、中部国際空港に行ってきました。



▼やった!念願の名鉄空港特急「ミュースカイ」
中部国際空港(セントレア)


▼中部国際空港
中部国際空港(セントレア)


▼知らなかった。建物自体が、グッドデザイン賞受賞なんですね。
中部国際空港(セントレア)


↑ セントレアのキャラクター

「なぞの旅人フー」だそうです・・・!


なぞの旅人・・・!

で、その仲間?に、「なぞの荷物持ち」「なぞのとり」がいるそうです。

「なぞの荷物持ち」
旅人に忠誠を誓っている。旅人は命の恩人らしい。

「なぞのとり」
旅人にとてもよくなついている。旅人は命の恩人らしい。
鳥の種類はなぞ。



凄くひかれる!!!


※まだまだ、キャラクターはいます。
詳しくは、セントレアのサイトへ。


▼4階には、巨大な「なぞの旅人フー」

「南国物産展」が開催されていました。沖縄と宮崎の物産品が集まっています。

中部国際空港(セントレア)


▼何を食べようか。迷います。
中部国際空港(セントレア)

迷っていたら、上から


「歌のビッグステージ in セントレア~~!!」という、声が聞こえてきました。


どうやら、東海ラジオ公開録音をしていた模様。


飛行機を見て、ラジオ公開録音が見学できて、美味しいものがあって、お土産があって

本屋があって、薬局があって、ユニクロがあって、無印があって、展望風呂があって、

ちょっとした町でした。



クリックして頂きますと、とっても励みになります。
いつも、ありがとうございます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


人気ブログランキングへ


◆英国伝統シュガーケーキ&スイーツ専門店。外側のシュガークラフト部分はインテリアになり、土台のフルーツケーキはお召し上がり頂けます♪
花のようなケーキ通販 http://www.hanacake.com/


◆「規格外農産物を活用したい」等のレシピ開発のご相談も承っております。 講演、講師の依頼もこちらからどうぞ。
小林レシピ開発株式会社 http://www.kobayashirecipe.com/



同じカテゴリー(シュガーケーキ工房の日々)の記事
看板 その3
看板 その3(2013-08-20 17:53)

看板 その2
看板 その2(2013-08-20 12:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
中部国際空港(セントレア)
    コメント(0)