こんにちは!100年楽しめるシュガーケーキ専門店”花のようなケーキ”
スタッフです。
開店、開業のお祝いの代表的なお花と言えば「胡蝶蘭」ですね
飲食店のオープンの日、真新しい会社の受付、新規開業の病院の待合室・・・などなど、よく胡蝶蘭の鉢植えを見かけます。
ただ、事業が始まると忙しいのでしょうか。
なかなか手入れができず、元気がなくなっているお花も、見かけます。
花の手入れって、大変ですよね。(休業日もありますし。)
そこで、「胡蝶蘭のシュガーケーキ」を制作してみました。
砂糖細工のお花なので、枯れることもありませんし、水やりも必要ありません。
いつまでも、お祝いの気持ちが残り、事務所等を明るく彩ってくれることでしょう
シュガーケーキとは、19世紀英国のヴィクトリア女王の時代に誕生しました。
母の日、敬老の日、結婚祝い、お誕生日、還暦祝い、出産祝い、金婚式祝いといった、人生の節目をお祝いするケーキです。
外側のシュガークラフト部分は、湿気を避ければ長期間観賞できます。
内部には、ドライフルーツがたっぷりつまった、濃厚な風味のフルーツケーキが入っております。
芸術品として鑑賞して楽しめ、内部は切り分けて召し上がれるという、世にも珍しいケーキです
▼内部には、
英国伝統のフルーツケーキが入っています。
※フルーツケーキは、ラップに包まれているため、シュガーケーキからきれにに取り外せます。
▼クリアケースに入れ、ラッピングをしてお届けします。
▼当店独自開発の「シュガーケーキ専用箱」に入れて、全国に宅配します。
■ 胡蝶蘭のシュガーケーキ
ネット通信販売はこちら >>>
パーティー会場(レストランやその他会場)等にも、大切にお届けします。
クリックして頂きますと、とっても励みになります。
いつも、ありがとうございます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
◆英国伝統シュガーケーキ&スイーツ専門店。外側のシュガークラフト部分はインテリアになり、土台のフルーツケーキはお召し上がり頂けます♪
花のようなケーキ通販 http://www.hanacake.com/
◆「規格外農産物を活用したい」等のレシピ開発のご相談も承っております。 講演、講師の依頼もこちらからどうぞ。
小林レシピ開発株式会社 http://www.kobayashirecipe.com/