アップルパイで秋を満喫

花のようなケーキ

2012年10月12日 19:27

こんにちは!100年楽しめるシュガーケーキ専門店”花のようなケーキ”
藤川です。



肌寒くなってきたからでしょうか。


温かい飲み物と相性の良い、「アップルパイ」の人気があります



▼ こちらの記事で、製造の様子をご紹介しております。

2012年09月21日の記事 当店のアップルパイご紹介






アップルパイをご注文下さったお客様より、ご感想を頂きました。



お世話になっております。昨日、無事に母から届いたと
連絡がありました。

味のほうも”おいしいね”と非常に喜んでおりました。

迅速、丁寧なご手配、そして何よりも評判どおりのおいしい
アップルパイを有難うございました。

今度は、自分たち用に注文してみますね。
お礼まで



ありがとうございました!




明日、10月13日は「さつまいもの日」だそうですよ。


埼玉県川越市の市民グループ、『川越いも友の会』が制定したそうです。


10月は、さつまいもの旬。

そして、

「栗(九里)より(四里)うまい十三里」から、13をとって、

10月13日にしたようです。



栗やさつまいもなど、秋の味覚が充実してきました。


先日、オーナーの小林も、「栗ころころケーキ」を試作していました。






こちらは、あくまで試作で、現在販売はしておりませんが、

来年オープン予定のシュガーケーキギャラリーでは、

秋にお目見えするかもしれません!



↓ 花のようなケーキのお菓子の記事はこちら。

ワインに合う、凍らせたまま召し上がるチョコレートケーキ

「引き出物」にも!花嫁ラッピングのフルーツケーキ

秋の美味しいリンゴで、アップルパイ

コーヒーのほろ苦さと、クリーミーで濃厚なチーズが絶妙にマッチした、大人のチーズケーキ

美しい黄金色。当店自慢のチーズケーキ

17世紀のレシピ「貴婦人のマドレーヌ」のご感想




クリックして頂きますと、とっても励みになります。
いつも、ありがとうございます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


人気ブログランキングへ


◆英国伝統シュガーケーキ&スイーツ専門店。外側のシュガークラフト部分はインテリアになり、土台のフルーツケーキはお召し上がり頂けます♪
花のようなケーキ通販 http://www.hanacake.com/


◆「規格外農産物を活用したい」等のレシピ開発のご相談も承っております。 講演、講師の依頼もこちらからどうぞ。
小林レシピ開発株式会社 http://www.kobayashirecipe.com/

関連記事